4TH-MARKET

F O O D W A R E

シナモンジンジャーほうじ茶

シナモンジンジャーほうじ茶

フードスタイリストともながあきよさんによる、4TH-MARKETの器「ポルカドット ポット」を使った、寒い日にあったまるドリンクレシピのご紹介です。 【材料】2人分 水          550ml ほうじ茶(茶葉)   10g 生姜薄切り...
壷鍋

壷鍋

11月になり、やっと晴天が続いて穏やかな気候になってきましたね。 寒くなってきたので今季初 煮込みうどんを作ってみましたよ。冷えた体が内側からじんわりと温まって美味しく頂きました! 使用したのは新商品の壷(ツボ)鍋。古くから日本の台所道具と...
蔦屋家電 – みんなで囲む食卓 –

蔦屋家電 – みんなで囲む食卓 –

イベントのご案内です。4th-market の商品をお取り扱い頂いている蔦屋家電さん にて土鍋を中心としたフェア「みんなで囲む食卓」を行っています。 今季新作の壷鍋(限定色の織部もあります!)や洋物のキャセロール、耐熱陶板、鍋回りの小物が揃...
目止めのお話

目止めのお話

我が家にも新商品の壷鍋がやってきました!どこか懐かしく品もあって、使うのがとても楽しみです。 今日は、土鍋を購入されたらまず始めにやって頂きたい「目止め」についてご紹介します。 目止とは、片栗粉やお米を入れた煮汁で土鍋や陶器の表面の細かい穴...
土鍋と耐熱皿フェア -青葉堂-

土鍋と耐熱皿フェア -青葉堂-

イベントのご案内です。 東京 清澄白河 の青葉堂さんで この週末より 4th-market を中心とした「土鍋と耐熱皿フェア」が行われます。 和もの、洋もの、小さいもの、大きいもの、様々な種類の土鍋と耐熱皿が並びます。 新作の壷鍋や取り鉢も...
stuck pot

stuck pot

ここ数日少し肌寒くなってきましたね。 我が家では かぼちゃのスープを作りました。 タマネギを炒めてかぼちゃと牛乳を加えて弱火でコトコト。 温かいスープはやっぱりホッとします。 使用した スタック鍋6号は、750cc 入る...
きのこの簡単キッシュ

きのこの簡単キッシュ

フードスタイリストともながあきよさんによる、4TH-MARKETの器「ノーチェ」を使った、手軽で美味しいレシピのご紹介です。 使用する器は、直火もオーブンもできるので、ノーチェ一つで調理から食卓へサーブまでできます。 【材料】2人分 しめじ...
暮らしに寄り添う4TH-MARKET展

暮らしに寄り添う4TH-MARKET展

三重県の住宅メーカー、ハウスクラフト鈴鹿店のlife style shopにて「暮らしに寄り添う4TH-MARKET展」が開催中です。 お邪魔させていただいた日は、毎月最終月曜日に開催のMONDAY MARKETの日ということで、開店前から...
Oct.2

Oct.2

10月になりました。 秋の空気になってきましたね。 先日サンマを衝動的に食べたくなって、サンマの塩焼きを食べました。やや細めのサンマ君ですが、美味しかった! ソルベ オーバルプレートに盛りつけて。
roti grill casserole

roti grill casserole

朝晩と涼しくなり、段々と秋になってきましたね。温かいお料理も美味しくなってくる季節です。 先日、冷蔵庫に牛乳とキノコが余っていたのでグラタンを作りました。 時間が無い中で慌ただしく わーーっと作りましたが、このロティグリルキャセロールのお陰...
diska

diska

葡萄や西洋梨が美味しい季節ですね。 diska(ディスカ)は、葡萄、洋梨をイメージして作られたシリーズです。(*他にもライチがあります)。果物の質感を器にできないか、とテストを重ね釉薬を開発しました。 果物の皮のようにまばらで深みがあって、...
暮らしに寄り添う4TH-MARKET展

暮らしに寄り添う4TH-MARKET展

地元三重県でのイベントのお知らせです。日頃から4TH-MARKETの商品をお取り扱いいただいております、ハウスクラフト鈴鹿店様のLIFE STYLE SHOPにてPOPUPイベントを開催していただくこととなりました。期間中はワークショップな...