2022.01.06Happy new year 2022あけましておめでとうございます。 2022が皆様にとって素晴らしい良き一年になりますように。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 2022は、真っ白でしゃきっとミルヒシリーズの器でスタートです!More Detail
2021.12.22Merry Christmas! from 4 th-market少し早いですが、メリークリスマス!& 今年も一年間ありがとうございました! 感謝の気持ちを込めて器と一緒に焼きっぱなしのケーキの贈り物です。 カードを添えて可愛くラッピング。器は、シンプルでシックな色味のミスカオーブンディ...More Detail
2021.12.15壷鍋9号寒い日には鍋料理が美味しいですね。 体が温まって栄養満点!準備や後片付けも楽ちんで冬の心強いメニューです。 今日は壷鍋でおでん。壷鍋は、昔からある日本の台所道具の「壷」からヒントを得てデザインされたお鍋です。少し懐かしさもあって、どっしり安...More Detail
2021.12.08ガレット・デ・ロワ – シュトーレン –クリスマスを楽しみに待ちわびながらこの時期味わうシュトーレン。寒さ厳しくなってきましたが、温かなお部屋で頂くフルーツたっぷりのシュトーレンは至福の時間です。 器は、ヘリンボーンのエンボスが施されたガレット・デ・ロワシリーズ。ニットのようなモ...More Detail
2021.12.01Dec.1あっという間に師走。。。! 段々と寒くなり、冬の空気になってきましたね。 週末、近所のイチョウの葉はまだ秋の名残でとても綺麗でした。 今年も残り一ヶ月、元気にお過ごしください。 (使用アイテム/ ペルナティーソーサー、ペルナエスプ...More Detail
2021.11.24カセロラ オーブンとんすい寒くなってくると、ふと食べたくなるグラタン。 みんなで取り分けるグラタンも良いけれど、銘々の器でグラタンを食べるとちょっぴり特別で嬉しい感じがしませんか? 秋冬に似合う、ざっくりとした温かみのある耐熱陶器のカセロラオーブンとんすい。オーブン...More Detail
2021.11.17コセールご飯釜1合小ぶりでちょっとしたお料理に便利なコセールご飯釜の1合サイズ。 炊飯はもちろんお粥や煮物、お味噌汁など、いろいろなお料理に使える働き者の小鍋です。おでんなど翌日に余った少量の鍋物の温め直しにも便利です。 かぼちゃの煮物は沸騰してから弱火にし...More Detail
2021.11.10Cotta oval casserole収穫したさつまいもで、さつまいもごはん、さつまいもカレー、豚汁といろいろ楽しみ、今日はさつまいものポタージュを作ってみました。 使用したコッタオーバルキャセロールは、イタリア語で「煮る」という意味のシンプルなシルエットの楕円鍋。土鍋自体はコ...More Detail
2021.11.03Harvest11月。 紅葉が綺麗になってきましたね。 芋掘りで収穫したさつまいもたち! これだけあると、いろいろなお料理を作るのが楽しみです。 さて何を作ろう。 (使用アイテム/ コセール9号鍋)More Detail
2021.10.27焼きりんご焼きりんごを作りました。 芯をくりぬいて、バターと砂糖、レモン汁を混ぜたものを中に入れ、シナモンスティックを刺してオーブンで焼いて出来上がり。 バターがじゅわーっとしみこんでホクホク甘酸っぱくてとっても美味しい! 使用した リットオーブンプ...More Detail
2021.10.20マグカップ読書の秋ですね。 読書のお供にお気に入りのマグカップはいかがですか? 温かいミルクティーやコーヒーでほっこり温かな時間。 今日はいろいろなマグカップを並べてみました。 左より、リークマグ、 クオリマグカップ(錆、白)、ガナッシュマグカップ ...More Detail
2021.10.13コセールご飯窯 -新米-新米の季節ですね。 土鍋でご飯を炊くと、新米がより一層美味しく感じられます。 今日は炊いたお米でシンプルに塩むすびを握りました。お米の甘みと瑞々しさが引き立って、とっても美味しくてぺろっと三個食べてしまいました。 使用したアイテム、コセール...More Detail