2020.01.24perna -cupcake-もうすぐバレンタインですね。お菓子とカップをセットにした、手作りカップケーキの贈り物はいかがですか。ささっと作れて見栄えも可愛らしく、食べた後もカップを使っていただけます。 今回使用したカップは ペルナ エスプレッソ。手の平に収ま...More Detail
2020.01.22鍋料理土鍋を食卓に置くとお部屋がほわ〜んと温かくなります。 我が家では鍋料理やご飯、シチューや煮物、何でも土鍋で作って食卓に置きます。 今日は頂き物の柚子がたくさんあったので、さっぱりと柚子の鶏団子鍋を作りました。 鍋料理は体が温まるし、野菜をた...More Detail
2020.01.15土鍋の乾燥今日は土鍋のお手入れポイントについて少しご紹介します。 土鍋のお手入れで大事なのはなんと言っても使用後の乾燥。使用後は乾いた布で拭き、風通しの良いところで伏せて良く乾燥させます。土鍋は表面が乾いていると思っても内側に水分を含んでいることがあ...More Detail
2020.01.08New year明けましておめでとうございます。 2020年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 4th-marketMore Detail
2019.12.25Season’s GreetingHappy holidays! 今日はクリスマス。可愛いクッキーたちをプレートに並べてみました。 2019年も残すところ後少し。あっという間ですね! 今年も4th-market をご愛護頂き どうもありがとうございました。 来年もどうぞよろ...More Detail
2019.12.24魚とオリーブのトマト煮フードスタイリストともながさんによる、4TH-MARKETの器「ロティグリルキャセロール(S)」を使った、時短料理のご紹介です。 直火にも使える耐熱皿なので、下準備に時間がかからない食材を合わせて、トマト缶を使った軽い煮込み料理はいかがでし...More Detail
2019.12.18ホットプレートもうすぐクリスマスですね。友人やご家族でこの週末クリスマスパーティーをする方も多いのではないでしょうか。 先日 我が家ではホットプレートを使って「ホットプレートフォンデュ」をしました。これ、パーティーでもおすすめです!ぜひぜひ皆さんもお試し...More Detail
2019.12.11耐熱陶器の経年変化食器の色選びは迷うもの。 特に土鍋や耐熱陶器など火にかけるアイテムは使っていくうちに色が変わっていくので、色選びは特に難しいと思います。 そこで 今日はいくつかの耐熱陶器の使用後をご紹介。 自宅用にも贈り物用にも、ぜひ使用後の感じを見て参考...More Detail
2019.12.04Dec.4りんごがおいしい季節ですね。こどもも大好きで毎朝 食べています。 ピエルボウルLは、大きくてシルエットが綺麗なのでフルーツボウルとしても使っています。 このボウルも底が全面釉薬でサラサラとっても気持ちが良いんですよ〜More Detail
2019.12.02Book-Mart 1月号-4th-marketの商品を掲載して頂いている書籍のご案内です。光文社発行、Mart1月号の、「調理できる皿」&「テーブルに出せるフライパン」に4th-marketの「ロティグリルキャセロール」を使用して頂いております。 調理できるお皿は、...More Detail
2019.11.27pernaクリスマスまで一ヶ月余りになりましたね。そろそろプレゼント選びを始める方も多いのではないでしょうか。 今日は贈り物にもぴったりなティーカップ&ソーサーをご紹介します。 「ペルナ」は滑らかな手触りとクラフト感のあるデザインが魅力のシリ...More Detail
2019.11.20焼き芋今年も焼き芋の季節がやってきました!我が家でもこどもがおやつの時間にパクパク食べています。 毎年ご紹介している土鍋で作る焼き芋。今年は壷鍋で作ってみました。 土鍋は保温性が高くじっくり火を通すので、サツマイモの甘さを引き出します。焼き芋作り...More Detail