4TH-MARKET

F O O D W A R E

4th-market のロゴ

4th-market のロゴ

皆さんは「4th-market」の名前の由来をご存知ですか? 4th-market は、地元「四日市」を英語で表して 「4th-market」と名付けられました。 ロゴは四日市の頭文字の漢数字 「四」をシンボルにデザインされています。 マス...
May.9

May.9

新緑が気持ちの良い季節ですね! 近所のお花屋さんの前を通ったら、瑞々しい花々がたくさん並んでいたので思わず買って帰りました。 家の中にお花があると気持ちが明るくなりますね〜。 (使用アイテム /ペレン マグカップL )
朝ごはん ーシリアルー

朝ごはん ーシリアルー

忙しい朝はシリアルでささっと。フルーツをトッピングすれば見た目もカラフルで爽やかな一皿に。 器はリットボウル。深さがありシリアルもたっぷり入ります。サラダやスープなどにも使いやすい形状です。形はとてもシンプルですが、釉薬の色味が濃いところと...
朝ごはん – 和食 –

朝ごはん – 和食 –

今日は和食の朝ごはん。 器も質感のある和テイストで。シリーズが違っても質感や色のトーンを揃えれば統一感のあるコーディネートができますよ。 おにぎりはノーチェ6.5inchプレート。荒土の上からマットな乳白の釉薬がかかったプレートです。凹凸の...

朝ごはん -洋食-

皆さんは朝ごはんにどんな食器を使っていますか? 今日の洋食の朝ごはんは、シンプルで使い勝手の良い器たち。 メインのピエルプレートはゆったり大きい一枚。25.5cmなので、食パン一枚とおかず数種類が余裕で盛り付けられます。ワンプレートで収まる...
April.4

April.4

桜がきれいですね。 皆さんの地域は桜の見頃を迎えましたか? 今日はちょっぴり洋の器で「花より団子 」です。 (使用アイテム/ミルヒ ティーソーサー フェルト白/ ポトフカップ フェルト白)
prato

prato

4th-market の人気商品プラート。 薄くて繊細で、シンプルな形状にクラシックなエンボス柄が施されています。 このエンボスが、お料理を華やかに、綺麗に、美味しそうに見せてくれます。ケーキ、タルト、キッシュ、パンなどとも良く合いますよ。...

コセールご飯釜

今日の新生活おすすめの商品はコセールご飯釜。 春を感じる筍ご飯もご飯釜で炊くと美味しく贅沢な味わいです。 煮物もご飯釜で煮れば味が染み込んで、具材が柔らかくホクホクに。 コセールご飯釜は荒めの土で素朴な風合いのあるシリーズです。食卓に置くと...
八十八 お櫃

八十八 お櫃

新生活におすすめのアイテムの一つ、八十八(ヤソハチ)お櫃。 あるととっても便利!ご飯を美味しく保存できるので、我が家でも毎日使っています。 美味しく保存できる秘密は吸水性のある耐熱土。程良く水分を吸収してご飯のベタ付きを抑え電子レンジで再加...
Mar.7

Mar.7

3月は梅の花が満開で暖かいスタート!と思ったら、ここ一週間は目まぐるしい寒暖差でびっくりするような気候でしたね。それでも季節はだんだんと春へ。 4th-marketでは、新生活に取り揃えたい様々なアイテムをご用意しています。オンラインショッ...
トウイ マグカップ

トウイ マグカップ

早春は、花粉やら寒暖差やらで体調管理が難しい時期ですね。ここ数日間は花粉症状が辛い方も多いのではないでしょうか。 辛い時には温かいお茶を入れてほっと一息、体を労わりましょう〜〜 。お茶には、抗酸化作用や抗炎症作用があるとされるポリフェノール...
ぺレン マグカップL

ぺレン マグカップL

4th-market のマグカップの中で一番大きいサイズのぺレンマグカップL。 400㏄入る大容量の存在感あるマグカップです。 三寒四温のこの時期は、温かいスープを入れるのもおすすめですよ。 野菜やお肉が入った具だくさんのスープに、パンやお...