4TH-MARKET

F O O D W A R E

Tetera

Tetera

暑さが急にやって来て夏のような日々ですが、5月ということで旬の新茶を入れてみました。 初夏の暖かい日ざしをいっぱいに受けて育った新茶は、香りがふわっと広がり、ほんのり甘くまろやかです。暑い日でも、温かいお茶を飲むとほっと一息つけます。 今日...
Tea time

Tea time

先日シフォンケーキ屋さんのカフェでお茶をしたところ、4th-marketの器が出てきました。 食べ物が盛られ、違う空間で見てみると、普段見ている器とは全く違う印象でとても新鮮です。この時は、シフォンケーキに ペルナ 7.5’プレー...
Stilk

Stilk

先月ご紹介した「パセリ植木鉢」。ミントの苗は、あれから見る見るうちに成長し、元気に育っています。素直なもので、どの葉も太陽に向かってぴーんと伸びています。 今日は育ったミントを収穫し、ミントティーを入れました。茶葉とミント3~4本をポットに...
May.6

May.6

五月。 風が心地良く、爽やかな季節になりました。ツツジが咲き、緑もぐんぐんと伸びています。 こどもの日は、柏餅を美味しく頂きました。
Grandir

Grandir

今日は東京都狛江市にあるGrandir(グランディール)さんのご紹介です。 小田急線喜多見駅から徒歩約5分。静かな住宅地の一角にお店はあります。もともとインテリアや雑貨を扱うウェブショップ専門のお店でしたが、地域の人にも商品を直接手に取って...
Cocer 9

Cocer 9

前回に続き、再び筍料理。今回は見た目も美味しい土鍋筍ごはんを作りました。 少し手間はかかりますが、炊く作業自体はとっても簡単。洗ったお米を20分間水に浸しざるにあげ、その後だし汁と具材、調味料を土鍋に入れ中強火にかけます。沸騰したら弱火で3...
Poile

Poile

旬の筍が手に入ったので、筍のバター醤油炒めを作りました。火をつけ、よ〜くフライパンを熱してから油をしいて炒めます。筍に少し焦げ目がついたら火を止め、余熱でバター・醤油を絡めて最後に木の芽を散らし、できあがり。ポイントは、よくフライパンを熱し...
Parsley

Parsley

先日、植木鉢「パセリ」にあう小さな苗を探してきました。お花を楽しむ季節になったので、園芸店にはたくさんの苗が並んでいます。その中からあやこれやと悩み、最終的に室内で育てられ、お料理にも使えるペニーロイヤルミントを購入しました。お部屋のインテ...
Apr.1

Apr.1

今日から4月。一気に蕾が花開き、春がやってきました!エネルギーで満ちあふれています。 花々に囲まれると、心弾んで幸せな気持になります。
Milch

Milch

近くの和菓子屋さんで美味しそうな桜餅が売っていたので買ってきました。緑茶とあわせてほっと一息。塩漬けの桜の葉がふわっと香り、春らしい幸せな時間です。美味しい。 今日の器はミルヒシリーズのティーカップ&ソーサー。洋風なデザインですが、...
Stuck cup

Stuck cup

最近、お店でイチゴをたくさん見かけるようになりました。春らしい色とりどりのフルーツを使って、今日は果肉入りフルーツソースをご紹介します。 使う器はスタックカップ。カットしたお好みのフルーツと、大さじ2杯程のお砂糖、レモン汁小さじ1杯程をスタ...