2015.03.104th-market fair in patroneイベントのご案内です。 3月10日より、お取り扱い頂いている神奈川県鎌倉市のパトローネさんにて、4th-marketのフェアが行われます。 春から新生活を始める方、またシンプルなライフスタイルを求める方に向けて、「暮らしの基本となる食器選び...More Detail
2015.03.06Allegory HomeTools 「いつか使ってみたいもの いつも使っていたいもの代官山のアレゴリーさんが主催する期間限定イベント/出張店舗で4th-marketのアイテムを多数お取り扱い頂いています。この機会に手に取って触って質感などを確かめながら、お気に入りのアイテムを探してみて下さい。 場所 :エキュート立川 期間...More Detail
2015.03.04Mar.4暖かくなったり寒くなったリという日が続いていますが、段々と春に近づいてきました。梅のほんのり良い香りに心癒されます。 昨日は桃の節句。雛祭りをささやかに祝いました。More Detail
2015.02.25Radishラディッシュシリーズは、「たたら」という成形方法で一つ一つ手作業で作られています。 均一な厚さにカットした板状の土を石膏型にあてて延ばし、成形していきます。ラディッシュの特徴である、少しいびつな形はこの手作りによって生まれています。器の外側...More Detail
2015.02.18MIGRATORY今日は東京都目黒区にあるお店、ミグラトリーさんのご紹介です。 中目黒駅から徒歩約10分、賑やかな山手通りに面しています。 “日々の生活に彩りを添える” をコンセプトに、丁寧に作り込まれたプロダクトから、身の回りの日用品やファッションまで、身...More Detail
2015.02.11миска oven dish Mもうすぐバレンタイン。ということで小さなチョコレートのパウンドケーキを焼いてみました。 普段はなかなか作れませんが、時々オーブンを使ってお菓子を作ると何だかワクワクします。 今回は、ミスカシリーズのオーブンディッシュM(白、茶、黄唐の3色展...More Detail
2015.01.28Cocer 9一年の中で最も寒いとされるこの時期、温かい鍋料理は欠かせません。手早く簡単に作れる、体が温まる、そして野菜もたくさん摂れる。良いことづくしです! 今日は豪快に豚キムチ鍋。 使用した土鍋は、コセール9号鍋。満水量で約2200ccとたっぷり容量...More Detail
2015.01.21ricotta寒い時期、時々 無性にホットココアが飲みたくなります。お鍋で作る時にふわっと広がる甘い香りは幸せな気持ちになります。 今日の器は、リコッタ ミルクパン。持ち手が木でできているため、温めたお鍋も手で持つことができます。注ぎ口も切れが良く、使い...More Detail
2015.01.14мискаお正月に余った切り餅を使い、餅ピザを作りました。油を薄く塗った上に、お餅を敷き、好みの具材を乗せてオーブントースターで温めれば簡単にできます。お子様のパーティーにも、ちょっとしたおつまみにも。 今日使用した器は、ミスカ オーブンディッシュ ...More Detail
2015.01.07Jan.7明けましておめでとうございます。 2015年も皆様にとって良い一年になりますように。今年もよろしくおねがいいたします。 今日は七草粥。正月疲れが出始めた胃腸を休ませ、無病息災を祈ります。 使用した器は、直火でコトコト使えるオジヤ鍋。ざらっと...More Detail
2014.12.31Dec.31いよいよ今日で2014年も終わり。 今年は皆様に支えられ、ブランド10周年を迎えた特別な年でした。 スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。 来年も良い商品や楽しいイベントをお届けしたいと思っています。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。0More Detail