2023.03.10piel plateパン職人の友人が手作りパンを送ってくれました。おいしさを噛み締め、ホクホク心が温まる朝。 器はパンもおかずもフルーツも全部盛りつけられる大きなプレートで。 お気に入りの器とおいしいパンで春の朗らかな嬉しい朝ごはんになりました。 今回のピエル...More Detail
2023.03.03May.3暖かい日差しに、春の訪れを感じられるようになってきました。 近くの梅もきれいに花を咲かせています。 今日は楽しい雛祭り。 (使用アイテム/ティシュ急須、ティシュ湯呑、ペルナ ティーソーサー)More Detail
2023.03.01企画展「春が来る」KOMINKAN様で開催されています、企画展『春が来る』にて、4th-marketの器を販売していただております。 【会期】2023年2月23日(木)~3月21日(火) 【会場】みらい長崎ココウォーク 5F 〒852-8104 長崎県長崎市...More Detail
2023.02.22おひつ「ご飯釜は、炊飯した後、そのままおひつとして使えますか?」 というお問い合わせをいただきます。 ご飯釜は、炊飯したあとにそのまま おひつとしてお使いいただけます。 おひつとしてお使いいただく場合、 冷蔵庫に入れる際は、冷ましてからお入れくだ...More Detail
2023.02.17湯豆腐この冬はとっても寒くて長い様に感じますが、暖かい日も少しずつ増えてきてようやく春が近づいてきましたね!我が家の梅の花もやっと咲き始めて、嬉しくてほっとしているところです。 寒い冬に我が家でハマっていたのは湯豆腐。シンプルで素朴だけれど、体が...More Detail
2023.02.09mug cup立春がすぎ、日も長くなってきましたね。 もうすぐバレンタイン。 今日は、秋冬の新商品のマグでココアを淹れてみました。 ココアをいただくのは久しぶり。 ほっとしますね。 使用したマグは、どれも容量がたっぷり入るので 朝食のコーヒーにも、夕飯の...More Detail
2023.01.31jollity coffee今日は久々に4th-marketの商品をお使いいただいているお店のご紹介です。 jollity coffee/ジョリティーコーヒー 三重県四日市市ときわ5丁目3番地25 OPEN : 10:00-16:00 定休日:火・水曜日 j...More Detail
2023.01.23お粥2023年も気が付けば3週間経ちました。風邪などひかれていませんか。 年末に風邪をひいてから、毎日朝ごはんに、コセール5号鍋でお粥をつくりいただいています。 寒い朝、お粥をいただくと身体があたたまります。 個人的には、お粥に好きな副菜をトッ...More Detail
2023.01.19第六回湘南料理道具市湘南T-SITE様にて開催される、『第六回湘南料理道具市』にて、4th-marketの器を販売していただくことになりました。期間中は物販だけでなくワークショップも開催しています。ご家族、お子様やご友人と一緒に、是非お立ち寄りください。 第六...More Detail
2023.01.13フエゴ8号鍋寒い季節はやっぱり鍋料理。 今日は卓上で鶏団子鍋をぐつぐつ。 体が温まって、野菜もお肉もとれて栄養満点! 使用したフエゴ8号鍋は2-3人用の土鍋です。 和では鍋料理やおでん、洋ではシチューやロールキャベツなどの煮込み料理、そして炊飯では炊き...More Detail
2023.01.05Happy new year 2023明けましておめでとうございます。 2023年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 4th-marketMore Detail