2025.06.27パイナップル可愛い小ぶりな沖縄県産のパイナップル。 生ももちろん美味しいけれど、一手間かけて、バターと砂糖でソテーしてアイスを添えたらもっと美味しかった! ジューシーで、ローズマリーのアクセントも爽やかで。初夏の幸せスイーツです。 器はラディッシュ ラ...Read more
2025.06.20まん丸ゼリー今週に入って連日ものすごい暑さですね。暑さに体が慣れていないので水分をこまめに摂って、皆さんも体調にお気をつけください! 今日は暑い日にぴったりなひんやりゼリー。器は先週ご紹介したロングセラー商品のスタック鍋6号です。 スタック鍋は、直火で...Read more
2025.06.134th-market の ロングセラー商品4th-market の立ち上げ当初からあるロングセラー商品、スタック鍋6号、スタックカップ、ロティ グリルキャセロール。 シンプルながらスタイリッシュで機能的で、四日市萬古焼の「土鍋・耐熱陶器」の特徴をうまく活かした商品です。 立ち上げ当...Read more
2025.06.06June.6 -ビワ-6月になりましたね。初夏はビワが美味しい季節。 酸味と甘味のバランスが絶妙で個人的にとても好きな果物です。ビタミンC、ビタミンBなど様々な栄養が含まれていて疲労回復にも良いそうですよ。 今日は鮮やかな水色のスティルク ソーサーに盛り付けて。...Read more
2025.05.30Father’s Day来月は父の日ですね。感謝の気持ちを込めて、普段使いができるおしゃれなマグカップの贈り物はいかがですか。今日は父の日におすすめのマグカップを2種ご紹介します。 一つ目はペルナマグカップ。作家的なクラフト感があるロングセラーのマグカップです。口...Read more
2025.05.23器整理久しぶりに食器棚を整理しました。 奥から引っ張り出すと懐かしのアイテムがあったり、いろいろと思い出がある物もたくさん。 4th-market の食器はアースカラーのものが多いですが、鮮やかな差し色もあって、並べると楽しいです。アイテムが違え...Read more
2025.05.164th-market のロゴ皆さんは「4th-market」の名前の由来をご存知ですか? 4th-market は、地元「四日市」を英語で表して 「4th-market」と名付けられました。 ロゴは四日市の頭文字の漢数字 「四」をシンボルにデザインされています。 マス...Read more
2025.05.09May.9新緑が気持ちの良い季節ですね! 近所のお花屋さんの前を通ったら、瑞々しい花々がたくさん並んでいたので思わず買って帰りました。 家の中にお花があると気持ちが明るくなりますね〜。 (使用アイテム /ペレン マグカップL )Read more