4TH-MARKET

F O O D W A R E

blog

Category
Gift Show 2025

Gift Show 2025

先日行われたギフトショーは無事に終了致しました。猛暑や台風の悪天候の中ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 今回は「ずっとあるもの」をテーマに、ブランド当初からある定番商品や20周年記念アイテム、新作を中心に発表しました。 2...
Sep.5

Sep.5

9月になりましたが、まだまだ暑いですね。 この時期 旬の梨。 我が家はみんな大好き! 残暑は瑞々しくてシャキシャキとした甘い美味しい梨に体が救われます。 (使用アイテム/ プラート7.5プレート グレー)
展示会準備

展示会準備

いよいよギフトショーが来週に迫ってきました! 毎年そうですが、お盆を過ぎると急ピッチに準備が進んでゆき、あっという間に当日がやってきます。 写真は先日のサンプル会議の様子です。 今年は20周年の感謝の気持ちを込めて、記念アイテムを発表します...
05-08-24

05-08-24

4th-market のパッキング用の段ボール箱。 目にしたことのある方もいるかもしれませんが、側面には「05-08-24」の数字が刻印されています。 この数字、何か分かりますか? 答えは 4th-market の誕生日。2005年8月24...

ロティ グリルディッシュ

あと一品の副菜やおつまみ作りに便利なロティ グリルディッシュ。魚焼きグリルにちょうど収まるコンパクトサイズの耐熱皿です。 野菜やお肉をお皿にのせて火にかければ短時間で手軽に一品できます。 旬の夏野菜もオリーブオイルと塩をかけてグリルすればそ...

Aug.1

今日から8月。夏といえばやっぱりかき氷ですね〜。子供も大好き! 今日はいちごシロップに練乳をかけて。 器は明るいパステルカラーが優しいペレンボウルM。かき氷にもぴったりの大きさです。
涼

暑い日々が続きますね。 ツルっとひんやり喉越しの良いところてん。 風鈴の音を聞きながら、少しの「涼」で癒しの時間。 (使用アイテム/ リット ココット )

夏野菜のパスタ

夏野菜の旨みがたっぷり詰まったトマトソースのパスタ。 ロティ グリルキャセロールは耐熱陶器なので、直火にかけて調理することができます。 野菜とベーコンを炒めてトマト缶で煮込み、短く茹でたスパゲッティーを加えて煮からめます。粉チーズを振って出...
タコ飯

タコ飯

古古米や輸入米を食べて、いつものお米よりちょっとイマイチだなと感じることはありませんか? そんな時は炊き込みご飯にするのもおすすめです。 今日は枝豆の彩りが綺麗なタコ飯!タコのぷりぷりした食感、出汁の効いたお米、刻み生姜を添えたらピリッと、...
事務所からの風景

事務所からの風景

今日はフォースマーケットの事務所からの風景です。 三重県四日市市は海運や工業が盛んな産業地域として有名ですが、伊勢湾に面し、遠くには鈴鹿山脈がそびえ立ち、茶畑や里山が広がる自然豊かな土地です。 山々と田畑、そして広い空。 事務所の周りには今...
パイナップル

パイナップル

可愛い小ぶりな沖縄県産のパイナップル。 生ももちろん美味しいけれど、一手間かけて、バターと砂糖でソテーしてアイスを添えたらもっと美味しかった! ジューシーで、ローズマリーのアクセントも爽やかで。初夏の幸せスイーツです。 器はラディッシュ ラ...
まん丸ゼリー

まん丸ゼリー

今週に入って連日ものすごい暑さですね。暑さに体が慣れていないので水分をこまめに摂って、皆さんも体調にお気をつけください! 今日は暑い日にぴったりなひんやりゼリー。器は先週ご紹介したロングセラー商品のスタック鍋6号です。 スタック鍋は、直火で...
4th-market の ロングセラー商品

4th-market の ロングセラー商品

4th-market の立ち上げ当初からあるロングセラー商品、スタック鍋6号、スタックカップ、ロティ グリルキャセロール。 シンプルながらスタイリッシュで機能的で、四日市萬古焼の「土鍋・耐熱陶器」の特徴をうまく活かした商品です。 立ち上げ当...
June.6 -ビワ-

June.6 -ビワ-

6月になりましたね。初夏はビワが美味しい季節。 酸味と甘味のバランスが絶妙で個人的にとても好きな果物です。ビタミンC、ビタミンBなど様々な栄養が含まれていて疲労回復にも良いそうですよ。 今日は鮮やかな水色のスティルク ソーサーに盛り付けて。...
Father’s Day

Father’s Day

来月は父の日ですね。感謝の気持ちを込めて、普段使いができるおしゃれなマグカップの贈り物はいかがですか。今日は父の日におすすめのマグカップを2種ご紹介します。 一つ目はペルナマグカップ。作家的なクラフト感があるロングセラーのマグカップです。口...
器整理

器整理

久しぶりに食器棚を整理しました。 奥から引っ張り出すと懐かしのアイテムがあったり、いろいろと思い出がある物もたくさん。 4th-market の食器はアースカラーのものが多いですが、鮮やかな差し色もあって、並べると楽しいです。アイテムが違え...
4th-market のロゴ

4th-market のロゴ

皆さんは「4th-market」の名前の由来をご存知ですか? 4th-market は、地元「四日市」を英語で表して 「4th-market」と名付けられました。 ロゴは四日市の頭文字の漢数字 「四」をシンボルにデザインされています。 マス...
May.9

May.9

新緑が気持ちの良い季節ですね! 近所のお花屋さんの前を通ったら、瑞々しい花々がたくさん並んでいたので思わず買って帰りました。 家の中にお花があると気持ちが明るくなりますね〜。 (使用アイテム /ペレン マグカップL )
朝ごはん ーシリアルー

朝ごはん ーシリアルー

忙しい朝はシリアルでささっと。フルーツをトッピングすれば見た目もカラフルで爽やかな一皿に。 器はリットボウル。深さがありシリアルもたっぷり入ります。サラダやスープなどにも使いやすい形状です。形はとてもシンプルですが、釉薬の色味が濃いところと...
朝ごはん – 和食 –

朝ごはん – 和食 –

今日は和食の朝ごはん。 器も質感のある和テイストで。シリーズが違っても質感や色のトーンを揃えれば統一感のあるコーディネートができますよ。 おにぎりはノーチェ6.5inchプレート。荒土の上からマットな乳白の釉薬がかかったプレートです。凹凸の...

朝ごはん -洋食-

皆さんは朝ごはんにどんな食器を使っていますか? 今日の洋食の朝ごはんは、シンプルで使い勝手の良い器たち。 メインのピエルプレートはゆったり大きい一枚。25.5cmなので、食パン一枚とおかず数種類が余裕で盛り付けられます。ワンプレートで収まる...
April.4

April.4

桜がきれいですね。 皆さんの地域は桜の見頃を迎えましたか? 今日はちょっぴり洋の器で「花より団子 」です。 (使用アイテム/ミルヒ ティーソーサー フェルト白/ ポトフカップ フェルト白)
prato

prato

4th-market の人気商品プラート。 薄くて繊細で、シンプルな形状にクラシックなエンボス柄が施されています。 このエンボスが、お料理を華やかに、綺麗に、美味しそうに見せてくれます。ケーキ、タルト、キッシュ、パンなどとも良く合いますよ。...

コセールご飯釜

今日の新生活おすすめの商品はコセールご飯釜。 春を感じる筍ご飯もご飯釜で炊くと美味しく贅沢な味わいです。 煮物もご飯釜で煮れば味が染み込んで、具材が柔らかくホクホクに。 コセールご飯釜は荒めの土で素朴な風合いのあるシリーズです。食卓に置くと...
八十八 お櫃

八十八 お櫃

新生活におすすめのアイテムの一つ、八十八(ヤソハチ)お櫃。 あるととっても便利!ご飯を美味しく保存できるので、我が家でも毎日使っています。 美味しく保存できる秘密は吸水性のある耐熱土。程良く水分を吸収してご飯のベタ付きを抑え電子レンジで再加...
Mar.7

Mar.7

3月は梅の花が満開で暖かいスタート!と思ったら、ここ一週間は目まぐるしい寒暖差でびっくりするような気候でしたね。それでも季節はだんだんと春へ。 4th-marketでは、新生活に取り揃えたい様々なアイテムをご用意しています。オンラインショッ...
トウイ マグカップ

トウイ マグカップ

早春は、花粉やら寒暖差やらで体調管理が難しい時期ですね。ここ数日間は花粉症状が辛い方も多いのではないでしょうか。 辛い時には温かいお茶を入れてほっと一息、体を労わりましょう〜〜 。お茶には、抗酸化作用や抗炎症作用があるとされるポリフェノール...
ぺレン マグカップL

ぺレン マグカップL

4th-market のマグカップの中で一番大きいサイズのぺレンマグカップL。 400㏄入る大容量の存在感あるマグカップです。 三寒四温のこの時期は、温かいスープを入れるのもおすすめですよ。 野菜やお肉が入った具だくさんのスープに、パンやお...
Valentine’s Day

Valentine’s Day

Happy Valentine's Day ! 小さな可愛らしいデミタスカップでチョコレートのカップケーキを作りました。 カップごとプレゼントできる手作りお菓子は、バレンタインの他にも年度末のギフトシーズンにもおすすめですよ。 小さなプチギ...
クオリ マグカップ

クオリ マグカップ

シンプルでぽってり丸みのある取手が可愛いクオリ マグカップ。 薄くて軽い仕上がりは、フィンランド語の「殻(クオリ)」からイメージしています。口元の僅かな歪みや色味からはクラフトのような柔らかな雰囲気も感じられます。 色は3色。マットでさらっ...
オルノ手付きプレート

オルノ手付きプレート

寒い日は温かいおやつが美味しく感じられますよね。 今日はひと手間かけてオーブンで焼いたアツアツのフレンチトースト! フライパンで焼くのとは違って外はぱりっと、中はふわっと。本当に美味しい! 器は一人用の耐熱陶板「オルノ手付きプレート」。 オ...
オジヤ

オジヤ

毎朝寒いですね。 皆さんは、朝ごはんはご飯派ですか?パン派ですか? 私はパン派ですが、今朝はオジヤにしてみました。 寒くてなかなか起きない身体にあったか〜いオジヤは染み渡ります。 あまりものの野菜を煮て、すりおろした生姜とご飯を加えてコトコ...
ノーチェ

ノーチェ

寒い日はアツアツの煮込みハンバーグ! デミグラスソースで煮込んだハンバーグはジューシーで体も温まって、美味しいですよね。 ノーチェシリーズは、直火・オーブン・電子レンジで使える優れもの。 ざっくりした粗めの耐熱土でできているので、土鍋のよう...
A Happy New Year 2025

A Happy New Year 2025

明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように! 2025年は、お陰様で 4th-market が丸20年を迎える節目の年です。いつも本当にありがとうございます。 皆様への感謝の気持ちを胸に、これからもお...
Season’s Greetings

Season’s Greetings

もうすぐクリスマスですね。 皆さんはどんなクリスマスを過ごされますか? 今日はクリスマス風に、ロティグリルキャセロール のオーブン料理。 手軽で見た目も華やかな「トマトと鶏もも肉のグリル」です。トマトの酸味とプルーンの甘みが美味しい一品。 ...
カセロラ グリルパン

カセロラ グリルパン

ホリデイシーズンは友人や家族で集まる機会が多い季節。 みんなで囲む出来立てのオーブン料理はご馳走です。  オーブン料理を一品作りたい時に便利なのがカセロラ グリルパン。 小型オーブンにも収まるフラットな陶製パンで、熱々のお料理を食卓にそのま...